第9回

⑩ 第8章 資本連結⑤ 

子会社の増資


剰余金の資本組入

 ・:資本(又は利益)準備金、その他資本(又は利益)剰余金を資本金に振り替える増資(純資産が増加しない無償増資)

      → 連結修正仕訳において、個別上行った処理を取り消す

  (借)資本剰余金の資本組入 ×××  /(貸)資本剰余金の資本組入 ×××

     (資本金当期変動額


持分比率が変化する増資

 みなし売買法

   ①みなし割当

    ・増資の持分比率で新株を取得したとみなす。

     ↓

   ②みなし売買

    ・持分比率が 増加 → 追加所得(みなし購入)

           減少 → 一部売却(みなし売却)  

                     を行ったものとみなして処理する。

 みなし購入

  ex)子会社(親会社持分比率80%)が新株500株を発行し、親会社は485株を引き受けた。

   ①   親会社   → 400株 (増資前の持分比率により)

     非支配株主 → 100株   

   ②    非支配株主から実際の持分変動額85株(=485株 ー 400株)を購入したとみなして処理する。(親会社)


 みなし売却

  ex)子会社(親会社持分比率80%)が新株500株を発行し、親会社は60株を引き受けた。

  ①    親会社   → 400株 (増資前の持分比率により)

    非支配株主  → 100株

  ②   非支配株主へ実際の持分変動分340株(=340株 ー 60株)を売却したとみなして処理する。

0コメント

  • 1000 / 1000